ホワイトニング
ホワイトニングとは?
ホワイトニングというのはアメリカで生まれた審美歯科のことです。
そしてホワイトニングはその審美歯科治療の代表的なものです。
ホワイトニングは自宅でできるホームホワイトニングと歯科医院で
施術してもらうオフィスホワイトニングがあります。
よく歯のクリーニングとホワイトニングを
混合する方がいらっしゃいますが、
この二つは全く根本的に別物です。
クリーニングというのは歯の表面の汚れや着色を
きれいに掃除する方法です(PMTCなど)。
歯の変色や黄ばみまで掃除でとれません。
ホワイトニングとは、クリーニング(PMTC)とは違い
歯の色そのものを白くすることです。
1回で驚く白さ!
短時間の施術で優れた漂白効果を発揮する「ズームアドバンス」。
当院では、ホワイトニング先進国のアメリカで、シェアNo.1を誇る「ズームアドバンス」方式を導入しています。「ズームアドバンス」方式は、ホワイトニングジェルを塗り、特殊な光を照射するだけで歯を白くします。安田歯科では日本で導入件数が少ない最新機器を先駆けて導入しております。
是非その効果を実感してください。
方法 | 治療期間治療期間 | 歯の色 | 効果、その他 |
---|---|---|---|
当院のホワイトニング (ズームアドバンス) |
1回の通院 | 平均8シェード ※1 |
ホワイトニング効果が大きい。 即効性がある。歯科医師が執り行う。 白さを持続させるために メンテナンス※2 |
他のオフィス ホワイトニング |
数回の通院 | 平均3~6シェード | ホワイトニング効果がゆるやか。 歯科医師が執り行う。 効果を出すために数回の通院が必要。 |
ホームホワイトニング | 7~14日間 | 6シェード | 自宅で自分のペースで行える 効果が見られるまで時間がかかる。 |
マニキュア | 1日 | マニキュアの色による | 即効性がある 効果が一時的 |
歯磨き粉 | 1ヶ月以上 | 1~2シェード | 安価 表面の着色のみ |
※1)シェードとは、個々の歯の色 ※2)メンテナンスとは、6ヶ月以内
ズーム!ティースホワイトニングシステムは、5つのステップから構成されています。
歯の表面にあるエナメル質の状態や歯の色彩・色調を診査し、ホワイトニングの進め方を決定します。安田歯科では、デュアルホワイトニングを推奨しています。

ZOOM、Tionの2種類からお選びいただけます。約1時間で完了する新開発のオフィスホワイトニングです。

ZOOMホワイトニングシステム
ホワイトニングについての基礎知識からシステムについて詳しく説明しながら行っていきます。

ズーム専用トリートメントを用いて行います。歯の表面や内部にトリートメント効果が期待できます。また、知覚過敏抑制にも効果があります。

写真手前>専用ペースト 写真後ろ>知覚過敏の予防とホワイトニングを効果的にするものです。
高速に回転するブラシに研磨剤を着けて、歯の表面を磨き、ツヤを出し、着色や歯石をつきにくい状態に仕上げます。

PMTC(着色落とし)
PMTCってなに?
Professional Mechanical Tooth Cleaning の略語で、歯科医師
または歯科衛生士がお口を徹底的にクリーニングすることで
歯を一切削る事無く、専用のパウダーを高圧のスプレーで噴射し、
着色を綺麗にとって本来のご自身の歯の色に
戻すこと(着色落とし)を言います。
また、着色をとるだけでなく、歯の表面を専用の機械を使用して
歯の表面を磨き上げることで、見た目はもちろん、
舌触りもなめらかに仕上がりますし、
特に歯周病の予防に効果的です。
毎日すみずみまで磨いているつもりでも、どうしても歯並び、
歯の複雑な形、人工的補綴物(充填物・冠(クラウン)・ブリッジ・
入れ歯)により、歯ブラシの届きにくい所、
汚れが溜まりやすい所ができてしまいます。
そこで、安田歯科にて、歯科衛生士がこの部分を含め、お口全体の
クリーニングを専門的な機械や器具を使って徹底的に行います。
あなたのお口の健康は、PMTCとセルフケアを両立することで、
維持することができます!
これからは定期的(3~6ヵ月)PMTCとセルフケアを行うことで、
白い歯をムシ歯を、歯周病を維持、予防する時代です。
歯の表面についたミクロの傷を修復し、
プラークや着色のつきにくい健康な歯に。
歯の表面は、毎日のブラッシングなどで傷ついています。
当院では、専門スタッフによる歯の「トリートメント・ケア」をご提案しております。
詳しい内容については、お気軽にスタッフまでおたずねください。
・虫歯予防の効果があります。
・歯周病の改善と予防の効果があります。
・プラーク、バイオフィルム(細菌、多糖体とその副産物の集合体)、
歯石、着色などの汚れが付着しにくくなります。
・フッ素塗布により、歯質強化、滑沢感、光沢感が出ます。
・歯の表面がツルツルして気持ちの良い爽快感があります。
・歯肉の腫れ痛みを抑え、苦痛緩和、歯の延命効果も期待できます。
・ホームケアが楽になります。
コース | 部位 | 時間 | 料金 |
---|---|---|---|
スマイルコース (前歯の着色・黄ばみ除去) |
前歯12本(上下あわせて) | 30分 | 2,500円~ |
ツルピカコース (すべての歯の着色・黄ばみ除去) |
全顎(すべての歯) | 45分 | 4,500円~ |
ヤニ取りコース (すべての歯の着色・黄ばみ・ヤニなどしつこい汚れ除去) |
全顎(すべての歯) | 60分 | 6,000円~ |
ヤニ取りコースからは【※ハイドロキシアパタイト】を使用します。
※ハイドロキシアパタイトとは?
歯の成分を直接歯にすり込むことによって、歯の表面の凹凸を無くします。汚れや着色をつきにくくし、歯をツルツルピカピカにします。また歯を強くします。
Q1. ホワイトニングでどの程度白くなりますか?

変色の原因、程度、歯の質等によって、効果には個人差があります。
カウンセリング時に、どの程度明るくなるかご説明をいたしております。
Q2. 効果はどのくらい持続しますか?

Q3. ホワイトニングって痛いのですか?

ただし知覚過敏の方、歯に亀裂や破折などがある方はしみたり、痛みを感じたりすることがあるかもしれません。施術中にそういった症状が出た場合には、光を照射する距離を離すなど、歯科医の判断により適切な処置を行います。安田歯科では施術終了時、お客様全員に知覚過敏用のお薬を塗布いたしております。
Q4. ホワイトニングは歯や身体に影響ありますか?

Q5. ホワイトニングは何歳から受けられますか?

歯の成長途中にある18歳未満の方は、お断りしております。
Q6. 矯正中ですが受けられますか?

Q7. 妊娠中ですが、受けられますか?

Q8. 本当に歯を削らないで白くなりますか?

Q9. ホワイトニング後に気をつけることは?

【24時間は避けたほうがよいもの】
コーヒー、紅茶、日本茶、赤ワイン、コーラ、ジュース類、色の濃い野菜・果物、カレー、チョコレート、醤油、味噌、ソース、色つきの歯磨 き粉、うがい薬等
Q10. 被せてある歯も白くなりますか?

Q11. 神経のない歯も白くなりますか?

Q12. 虫歯があるとホワイトニングはできないのですか?

Q13. クリーニングとホワイトニングの違いは何ですか?

Q14. 「ズームアドバンス」ホワイトニングとは何ですか?

Q15. 芸能人のように真っ白になりますか?

Q16. ホワイトニングの欠点は何ですか?

金属やプラスチックでは得られない透明感のある白い歯を再現出来ます。
また変色しないので永く使用出来ます。
金属を一切使用しないので、金属アレルギーの心配がありません。
セラミックの中で一番硬い素材で製作します。
そのため破損の心配はほとんどありません。
歯の色もある程度合わすことができ、臼歯には最適です。
写真 左:オールジルコニアクラウン 右:保険診療のクラウン
修復物の適合が良い、e-max(リチウムガラスセラミック)を採用しています。